実施回 | 第5回 |
---|---|
レベル | Basic |
受験資格 | 受験のためのPCおよびweb環境が整っている方 日本CRO協会の会員・非会員は問わない |
試験日 | 2020年11月29日(日) 10時~11時 |
申込受付期間 | 2020年10月3日(土)~2020年11月12日(木)24時 申し込みwebサイト |
PC環境 | ≪重要≫2019年度試験より、受験システムが変更となりました。 <2018年度まで> 試験問題表示および回答方法:Webブラウザ上 <2019年度以降> 試験問題表示:Webブラウザ上 回答方法:試験WebサイトからダウンロードしたMS-wordファイルに入力し、回答終了後に試験用Webサイトにアップロード [推奨環境] OS: Windows10 ブラウザ: Firefox最新版 Chrome 最新版 Edge バージョン42.17134.1.0以上 Internet Explorer バージョン11.885.17134.0以上 ヘルプデスク:(株)サン・フレア 法人研修部 academy_business@sunflare.co.jp |
受験料納付期限 | 2020年11月12日(木)24時まで |
ID/パスワード連絡日 | 2020年11月18日(水) 上記の日時に各受験者へ一斉にメールにて通知 |
ID未着問い合わせ期間 | 2020年11月18日(水)~2020年11月24日(火) |
受験方法 | 試験webサイトについては、ID、パスワードの連絡メールでお知らせします。受験方法の詳細はメールに記載されておりますので、事前にお読みください。あわせて、記載されております環境テストも必ず実施してください。 |
合格発表日 | 2021年1月13日(水)予定 |
注意事項 |
|
その他 | 今年度の第5回治験実務英語検定Basicコースをお申込みの方には治験実務英語検定Basicコースの過去問題を解答例・解説付きで配布させていただく予定です。自己学習にお役立てください。 |
※上記に関するお問い合わせは、下記の事務局へメールにてご連絡ください。
日本CRO協会 治験実務英語検定試験事務局 info@jcroa.or.jp
日本CRO協会会員の方 | 6,600円(消費税込) |
---|---|
日本CRO協会会員以外の方 | 8,800円(消費税込) |
実施方法 | インターネット経由による自宅PCを用いての受験(辞書の使用可) |
---|---|
試験時間 | 60分 |
出題形式・分量 | 英文読解(選択):5題 / 短文英訳(選択):30題 |
合格基準 | 頻出表現や重要表現を理解できているか,また,基本的な英文構成力や英文法の基礎を習得できているかを評価する。 |
受験目安 | 英語スキルはTOEIC 400点以上 |
本制度は各個人がPCからweb経由で受験していただきます。そのため、すべての受験時の不正を防ぐことができません。受験される方々の良識ある行動が、本制度の存在意義、価値を支えています。各人におかれましては、十分にこれを認識していただき、受験に臨まれるよう強くお願い申し上げます。
なお、不正行為が疑われるようなケースでは、協会として調査を実施いたします。その際、調査に協力をいただきますことを受験時に同意していただきますので、よろしくお願い申し上げます。