特集
日本CRO協会20周年特集



第1回 政治・行政の視点からCROに期待すること
1. 記念対談:政治・行政の視点からCROに期待すること
参議院議員 藤井基之/日本CRO協会 前会長 中村和男
2.Message from ACRO
米国CRO協会会長 Josef H.von Rickenbach (パレクセル・インターナショナル株式会社 社長)
3. 20年の歩み:第一部 1994~2003
第1章協会発足までの背景 第2章日本CRO協会設立と新GCP公布 第3章定着に向けての奮闘
第1回 政治・行政の視点からCROに期待すること(24.1mb)
※各人の肩書きは掲載当時のものです
第2回 日本における治験、臨床研究の変遷とCRO
1. 記念鼎談:日本における治験、臨床研究の変遷とCRO
慶應義塾大学薬学部 医薬品開発規制科学教授 黒川達夫 東京慈恵会医科大学 薬物治療学研究室教授 景山茂 日本CRO協会会長 一木龍彦
2. 20年の歩み:第二部 2004~2013
第4章人材育成の充実 第5章CRO業界の整備と国際化 第6章これからのCRO、そのあり方
3. EUCROF perspective on the present and future of CRO world development
欧州CRO協会会長 Stefano Marini
第2回 日本における治験、臨床研究の変遷とCRO(19.9mb)
※各人の肩書きは掲載当時のものです
第3回 PMDAとCROのあるべき将来像
1. 記念対談:PMDAとCROのあるべき将来像
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 理事長 近藤達也 イーピーエス株式会社 代表取締役会長 厳浩
第3回 PMDAとCROのあるべき将来像(11.7mb)
※各人の肩書きは掲載当時のものです