神戸市立医療センター中央市民病院

手続き関連

手続きの前の確認事項

  • 依頼者の確認(リモートSDV実施の了承、契約締結の要否、利用料金の承諾など)
  • 社内手順書の作成

手続きの開始

神戸市立医療センター中央市民病院との手続きを行ってください。

神戸市立医療センター中央市民病院の手続きについては、治験事務局に「R-SDVについて」お問い合わせください。

協会との手続き

  1. 契約の締結

    リモート閲覧室利用に関する契約書を締結する

    ※すでに契約書を締結している(日本CRO協会の閲覧室を利用している)場合は、「施設ごとの覚書」のみ締結する

  2. 管理責任者・利用者の連絡

    JCROA様式1 利用管理責任者申請書を提出する

    ※すでに日本CRO協会の閲覧室を利用している場合は不要

    JCROA様式2 利用者申請書を提出する

上記の書式は、手順書と様式よりダウンロードしてください。

リモートアクセスで確認できる項目

医療機関にお問い合わせください。

※オンサイトモニタリングと同じ画面の閲覧が可能です

個人情報保護 認可プログラム受講のお願い

利用される方には事前に個人情報保護の講習を受講いただいております。

閲覧室の予約と当日の持ち物

契約の締結、個人情報保護 認可プログラムの受講が終わったら、閲覧室の予約ができます。

当日は、ライフサイエンスビルの5階、エレベーターホールより、内線電話にて「504 日本CRO協会」を呼び出してください。 本人確認ができるもの(写真付きの社員証や運転免許証)を持参ください。

お問い合わせ・資料請求

Contact

日本CRO協会へのお問い合わせ、取材依頼、資料請求はこちら。

入会のご案内

Admission

日本CRO協会の入会で、業界情報や研修参加などのメリットが得られます。